White Box技術部

WEB開発のあれこれ(と何か)

Groovy

Circle Checker作りで学んだこと(GroovyとかSpockでのモックの書き方とか)

技術的なこと 前回はCircle Checkerの紹介だったので、今回は作って学んだことを書こうと思います。 ※Circle Checkerの紹介記事はこちらです。 技術的なこと 実装の話 リモートのGitリポジトリとローカルをマージ 便利なDTOの定義方法 Twitter APIのカーソリ…

【自作ツール紹介】 Twitterのユーザ名からイベント参加情報を抽出するツール「Circle Checker」

なぜ余裕を持って行わないのか・・・ 原稿に追われていようといまいと、不精な性格が災いして、 イベント直前にならないとサークルチェックをしない私のような人に「余裕を持って行え」とか言っても無駄なので、 プログラマらしくプログラムで解決を図ってみ…

Twitter画像取得ツール「reins」の0.3版をリリースしました

seri.hatenablog.com 前回の紹介からほぼ2年ぶりですが、Twitterからいい感じに画像を取得するツールのreinsの最新版をリリースしました! reins 0.3 今回、以下の機能追加・バグ修正を行っています。 リツイートの取得に関する動作変更の選択機能の追加 rei…

【Groovy/ShangriLa】JsonSlurperとHTTPBuilderの使い方サンプル

引き続きShangriLaを例にしていますが、今度はGroovyでGETリクエストの実行と返却されたJSON文字列を処理してみました。 おや、Gradleサイトの様子が・・・! README書くためにGradleのサイトに行ったところ、サイトがリニューアルしていました。 Gradle l M…

最近の学び

手軽なネタがないので、今月学んだことなんかを。 サーバ関係 RedmineとSubversion Redmine上で参照しているSubversionのリポジトリ表示がリビジョン300近くになってから、ものすごく遅くなった。(Redmine以外からのアクセスも遅くなった) どうも根本原因…

【Groovy/Gradle/Twitter4j】Twitterのリスト内ツイート画像取得ツール「reins」 0.1版リリース

リリースしました! seriwb/reins · GitHub まだ機能不十分版ですが、Twitterの登録リスト内のツイートに流れてきた画像をダウンロードしてユーザー別に保存しておくツールができたので、GitHubにリリースしました。 使い方などはGitHubのREADME.mdを参照し…

GitHub Kaigiからの~Grails 2.3系にまつわるSpockやJUnitの話

※コメントを受けてSpock周りの話を修正しました(2014/06/23) GitHub Kaigi 先週GitHub Kaigiに行ってきました。 去年のLLまつり以来の勉強会ちっくなイベント参加だったのでかなり期待していましたし、 実際期待以上に面白かったです。 Rebuildの公開録音…

【Grails/Groovy】プルダウン作成にまつわるあれこれ

Grailsでのプルダウンの作り方をあれこれ悩んだので、今日はその話を。 ※Grailsのバージョンは2.3.7です。 やりたいこと マスタ値からプルダウンに使う値を取得して、アプリケーションスコープに格納し、それを使ってプルダウンを作成したい。 プレースフォ…

【Java/Groovy】オブジェクトのままファイルに保存して読み取れるか?

お疲れ様です。 前にSwingアプリを作ったとき、初期化でExcelのデータ解析なんかをしていたのですが、 それがいかんせん重かったので、Excelに変更がなければ再起動時はキャッシュデータを利用するようにしたいなぁと考えて、Mapデータをファイルに書き込む…